有限会社日成印刷

一貫したワークフローでスピーディー&フレキシブルに

日成印刷では、企画・制作からデータ下版、CTP刷版、印刷までを全て自社工程にて行っており、お客様のニーズにスピーディかつフレキシブルに対応することが可能となっています。
また、カラー印刷においては制作から印刷まで統一されたカラーマネージメントを行うことにより、色校正から印刷までの色仕上りの信頼性を高める体制をとっています。
印刷物の用途として最もポピュラーなものは広告・宣伝用のアイテムでしょう。チラシやPOP、DM、パンフレットなどは、企業のイメージを世に広め、集客や売上をアップするため必要不可欠なものです。日成印刷の営業企画部では、企画デザインの提案から、印刷サイズ・紙質・部数・折込エリア・刷色等きめ細かな打ち合わせにより、コストと費用対効果が最もバランスのとれた印刷物の発注を実現いたします。
また、パッケージものや販促小物等幅広いマーケティンググッズのご相談を承っております。
クライアントの希望する「伝えたい事」を最も効果的に実現するためのデザイン化作業。日成印刷のデザイン・制作部門では熟練スタッフにより積み重ねられたノウハウと個性的なイマジネーションそして確かなスキルをもって様々なデザインを提案します。
当社では営業企画から印刷まで一貫して社内で出来るため、クライアントのぎりぎりのこだわりを最大限実現させることが可能なところが大きな強み。
また色校正用にカラーマネージメントされたプルーフ出力が可能なため、「校正時と仕上りで色味が違う!!」といったトラブルも回避できます。
CTP(Computer to plate)とは、印刷製版行程において、組版用コンピューターのデータから直接印刷版を出力するシステムです。これにより、かつてのようにフィルムを経由しての刷版に比べ、大幅なコスト削減と作業効率のアップが実現しました。日成印刷ではこのCTPシステムを2003年からいち早く導入し、試行錯誤を繰り返しながら安定した刷版システムを確立してきました。
また、高速インターネット回線によるメール入稿にも対応し、ロケーションにとらわれない幅広い受注を実現しています。
カラー印刷ではシアン・マゼンタ・イエロー・ブラックの4種類のインキを重ね刷りすることによりフルカラーの色表現を実現します。そのため同じ版から刷り出しても、各インキの微妙なバランスにより全体のイメージが大きく変わってしまうことがあり、それがオペレーターの「熟練」が必要とされる所以でもあります。色校正としてクライアントがイメージしているものと「同じ」印刷物を納品するという、クライアントサイドにとってみれば「当たり前」のことが「当たり前」に出来ること、その基本を日成印刷は忘れないように常に心掛けています。
高品質・高速出力のオンデマンド出力機により、両面フルカラー印刷の名刺・カードやPOP少部数のカラーチラシにもリーズナブルに対応、コスト的にオフセット印刷機では対応しづらい部分は小回りの効くオンデマンド出力でカバーします。また、オンデマンド機は中綴じ・平綴じ製本機能も搭載しておりますので、総会資料やプログラム冊子等の出力に最適です。
B0ノビサイズ幅対応の大判インクジェットプリンターにより、各種ポスターの出力はもちろんのこと、店舗ディスプレイ用の長幕などの出力も承っています。印刷チラシの拡大出力なども即座に対応、B0パウチ加工も出来ますので長期間屋外に使用する掲示物にもご利用出来ます。(価格等は→こちら
グーテンベルクによる活版印刷術の発明から5世紀半、現在“印刷”はあたかも空気のように人間の生活のありとあらゆる場所に浸透し存在しています。私達日成印刷は、そんな日々の生活にとって欠かす事の出来ない大切な印刷物を、高品位・低価格で提供出来るよう努めております。“印刷”に関することならば何でも・・・
まずはお声をおかけ下さい。